スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年07月10日
蔓延中。
二日前から次男が胃腸風邪。
かなり苦しんで今日はいい調子
と思いきや、
長男が上から下から絶不調(*_*)
病院に行かなきゃ!
と用意してると…
小学校から電話(ー ー;)
次女腹痛で吐き気もひどい。
長男、点滴。
次女、安静。
2人が落ち着いたら
高校から電話{(-_-)}
長女、保健室におります。
列車には乗せられない状態なんで…
という事で高山まで走った
今夜の狭い居間は病室となってます。
皆さんもお気をつけて。

一足早く逃れた次男*\(^o^)/*
かなり苦しんで今日はいい調子

と思いきや、
長男が上から下から絶不調(*_*)
病院に行かなきゃ!
と用意してると…
小学校から電話(ー ー;)
次女腹痛で吐き気もひどい。
長男、点滴。
次女、安静。
2人が落ち着いたら
高校から電話{(-_-)}
長女、保健室におります。
列車には乗せられない状態なんで…
という事で高山まで走った

今夜の狭い居間は病室となってます。
皆さんもお気をつけて。

一足早く逃れた次男*\(^o^)/*
Posted by くまポン at
21:40
│Comments(0)
2015年07月09日
中体連。
毎朝かなり手こずってます。
我が家の長男(*_*)
中学校生活、悩みばかり。
学校行きたくなーい!
でも部活は大好き
先輩もコーチもみんなが大好き
だから中体連市大会も頑張れた。

初の公式戦で4位になり、地区大会へ。
なんでもいいよ。
自信となって前へ進め
我が家の長男(*_*)
中学校生活、悩みばかり。
学校行きたくなーい!
でも部活は大好き

先輩もコーチもみんなが大好き

だから中体連市大会も頑張れた。

初の公式戦で4位になり、地区大会へ。
なんでもいいよ。
自信となって前へ進め

Posted by くまポン at
17:32
│Comments(0)
2015年07月08日
きたきたー!
この看板が飾られたら
お祭り気分急上昇

8月1日から3日まで
チャップリンの橋の上をメイン会場に
下呂温泉祭り開催です。
子供達以上にお祭り好きな私
血が騒ぐぅ*\(^o^)/*
お祭り気分急上昇


8月1日から3日まで
チャップリンの橋の上をメイン会場に
下呂温泉祭り開催です。
子供達以上にお祭り好きな私

血が騒ぐぅ*\(^o^)/*
Posted by くまポン at
22:22
│Comments(0)
2015年07月07日
7月7日。
二年前の今日、
悲しい事故で流れた幼い命。
忘れることはないでしょう。
今日は下呂小学校で「命の集会」
が開かれます。
小さな命で無くとも、
失うと戻らない命の大切さを
私も勉強してきます。
次女が代表で作文を読みます。
とても名誉な事ですが、
命をテーマにした作文だけに
とても慎重に言葉を選んでいました。
彼女にとっても
忘れられない「命の集会」になりそう。
いってきます!
悲しい事故で流れた幼い命。
忘れることはないでしょう。
今日は下呂小学校で「命の集会」
が開かれます。
小さな命で無くとも、
失うと戻らない命の大切さを
私も勉強してきます。
次女が代表で作文を読みます。
とても名誉な事ですが、
命をテーマにした作文だけに
とても慎重に言葉を選んでいました。
彼女にとっても
忘れられない「命の集会」になりそう。
いってきます!
Posted by くまポン at
09:49
│Comments(0)
2015年06月29日
2015年06月10日
2015年05月26日
悩む中学生。
「先生は授業中に脱線してふざけた事を話したりするのに、何で俺が喋ると叱られるの?」
これが彼の悩みです。
「別人のように大人しくなってしまったよ。」
これは同級生女の子からの情報。
「楽しいから、同じクラスになりたい。」
と言ってくれた女の子もいます。
我慢して我慢して別人になりつつある息子。
大人になるって、こういう事?
と考えてしまう毎日です。
これが彼の悩みです。
「別人のように大人しくなってしまったよ。」
これは同級生女の子からの情報。
「楽しいから、同じクラスになりたい。」
と言ってくれた女の子もいます。
我慢して我慢して別人になりつつある息子。
大人になるって、こういう事?
と考えてしまう毎日です。
Posted by くまポン at
10:50
│Comments(0)
2015年05月15日
長女の母の日。
月曜日には長女から。
これは粋なプレゼントです*\(^o^)/*
家庭科で母の日のケーキを作ったんだとか。最近の高校って素敵な事しちゃうんですね。

ケーキの感想を。との事で
彦摩呂風に「味の宝石箱や!」って
お返ししました。
でもね、心のこもったこのケーキは
「宝石以上や!」
これは粋なプレゼントです*\(^o^)/*
家庭科で母の日のケーキを作ったんだとか。最近の高校って素敵な事しちゃうんですね。

ケーキの感想を。との事で
彦摩呂風に「味の宝石箱や!」って
お返ししました。
でもね、心のこもったこのケーキは
「宝石以上や!」
Posted by くまポン at
07:16
│Comments(0)
2015年05月13日
次女の母の日。
母の日にごはんを作ってくれました。
オムライスの予定…が、
あろうことかケチャップがな〜い(*_*)
ごめんね。
でも頑張って作ってくれたチャーハン。

ハートに見立てたウィンナー
家族全員8人分。
鼻歌歌いながら完成!
幸せです

オムライスの予定…が、
あろうことかケチャップがな〜い(*_*)
ごめんね。
でも頑張って作ってくれたチャーハン。

ハートに見立てたウィンナー

家族全員8人分。
鼻歌歌いながら完成!
幸せです


Posted by くまポン at
06:47
│Comments(0)
2015年05月12日
長男の母の日。
連休中、にじますを釣ってきた長男。
自分でさばけるようになりました。

で、塩焼きにして
「はい!母の日のプレゼント。」
一週間早くいただきました。
美味しかったよー。
自分でさばけるようになりました。

で、塩焼きにして
「はい!母の日のプレゼント。」
一週間早くいただきました。
美味しかったよー。
Posted by くまポン at
07:44
│Comments(0)