スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年12月31日

12月31日

あっという間に大晦日。
あっという間の一年間。

気分はお正月ですが
明日の朝も普通に朝食の用意をして
お仕事します*\(^o^)/*

ブログを通じて
皆さんの楽しい日常を知ったり、
新たな発見もたくさんありました。
皆さんよいお年をお迎えください。

楽しいお正月になりますように。
雪が降りませんように。

  

Posted by くまポン at 20:40Comments(0)

2014年12月26日

年賀状。

クリスマスが終わったらバタバタとお正月を迎える用意。
時間が足りないくらいですね。

年賀状は25日までに。
の呼びかけにお客様宛のハガキを無事投函しました。



さて家族の年賀状も残すは宛名書きのみ。がんばろう*\(^o^)/*
と気合を入れたのに…ない!
どこを探してもない!
も、もしや(o_o)
そのもしや。
お客様宛のハガキと一緒にポストへ(*_*)
やっちまった〜。

宛名のないハガキはいつ帰ってくるのやら。
  

Posted by くまポン at 15:03Comments(0)

2014年12月25日

サンタさん。

もう来てますよ〜!
プレゼント届いてますよ〜!
朝ですよ〜♪

  

Posted by くまポン at 08:40Comments(0)

2014年12月23日

Xmasイブ。

明日Xmasイブは下呂温泉へ。

キャンドルイルミネーション、花火ミュージカルXmas公演、温泉街各所でイベント開催です。

  

Posted by くまポン at 11:45Comments(0)

2014年12月19日

冬とは言えども。

いやぁー降りましたね。
高山の皆さんは停電、交通規制、
不便ばかりかと思います。
お見舞いもうしあげます。

下呂温泉も下呂以北の列車が不通でタクシーが高山まで何台も走ったとか。

我が家も坂道でスキーが出来るほどでした。


来年、高山に進学希望の長女。
こんな日はどうするんだろう…(o_o)
と雪道が苦手な母は思うのでした。
  

Posted by くまポン at 16:10Comments(0)

2014年12月14日

花餅。


こんな催しがあり、各旅館の女将さんや
スタッフの方々、頑張っておりました。
今年は観光客もたくさん*\(^o^)/*
賑やかな会場でした。

このお餅、とても甘いんです。
次女の花餅はところどころ無い!
つけたそばから次男の口へ(^_^;)

楽しみながら飛騨の伝統に触れるステキな1日でした。
来年もありますよ!
↑長女作。

  

Posted by くまポン at 10:28Comments(0)

2014年12月11日

新しいノート②。

朝見たら暖か仕様に。


お勉強も頑張って下さい*\(^o^)/*
  

Posted by くまポン at 10:07Comments(0)

2014年12月10日

新しいノート。

次女が新しいノートにかわる時に
必ずやる事。

表紙を飾る(*^_^*)

結構楽しみなんです*\(^o^)/*
今回はかなりシンプルにまとめてます。
  

Posted by くまポン at 16:34Comments(0)

2014年12月08日

ゴゴスマ。

今年最も検索した言葉。
というテーマにこんな投稿をしたら


紹介されました*\(^o^)/*

けど…
その用紙はプレゼント抽選箱の一番上に
のせるから…
当たらないわなぁ(;゜0゜)
ちゃんちゃん♫  

Posted by くまポン at 16:50Comments(0)

2014年12月07日

日光浴。

そろそろヤバイです。
溶ける〜(;゜0゜)

  

Posted by くまポン at 11:50Comments(0)