スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年02月28日

お立ち台?

ふと見ると
おひな様のお扇子が
フワフワになっていて


『お立ち台で踊れないという
現実が悲しかった。』
ある日のおひな様の日記。
  

Posted by くまポン at 20:17Comments(0)

2015年02月25日

感謝の会。

六年生最後の参観日は謝恩会。
寸劇、何やるんだろ(^_^;)ドキドキしてました。

…やっぱりか!
ステージの真ん中。
『特別なスープをあなたに〜♫』
一人振りつきで歌いました。
『変なおじさん〜♫』
だっふんだ!までやりきりました。
『6年間 支えてくれて ありがとう』
心の俳句に同級生みんなが紙吹雪。

何度も校長室に呼び出されて
個性を否定された日もあったけど
周りのみんなの支えで
ここまできました。
改めて長男が愛されている事を感じました(涙


こんなプレゼントも彼らしい!
  

Posted by くまポン at 23:14Comments(0)

2015年02月19日

最後の…。

学校で三送会がありクラスで食べるお弁当は今日で最後。
よーしと張り切った作品がこれ!


ちょいとヤンキーチックな中学生。
いちおう泣いてたりして。

ただ今日に限って時間ギリギリの朝。
走る⇨揺れる⇨乱れる⇨ぐちゃぐちゃ(*_*)

って訳でフタを開けたら…なんやこれ!
という結果だったらしい(o_o)

あーあ、最後のお弁当。

  

Posted by くまポン at 22:53Comments(0)

2015年02月18日

お豆応援団。

わーい*\(^o^)/*のお豆。


ここまで出来たら彼におまかせ!

  

Posted by くまポン at 16:22Comments(0)

2015年02月18日

ランニングマン。

3歳児もハマってます(*☻-☻*)

  

Posted by くまポン at 08:58Comments(0)

2015年02月11日

自慢です!

一段だけのお雛様ですが‥
端整な顔立ちが自慢です。


が、本当の自慢はこれ!

保育園時代に作ってきた三人三様のお雛様。
来年にはもうひと作品増える♫

でも保育園は行かない!らしいです。
  

Posted by くまポン at 21:09Comments(0)

2015年02月10日

憧れの‥。

一年中坊主頭の長男。
最近刈ってないのでノビノビ(*_*)
そんな彼の頭に
夢にまで見たアレが!


おおっ*\(^o^)/*寝癖やー♫
嬉しくてこのまま学校へ行きました。
ちっちゃなしあわせ。
  

Posted by くまポン at 08:02Comments(0)

2015年02月09日

お昼寝布団。

12年前に使っていた長女のお布団。
さすがに4回目の登場ではシミだらけ。
ぺったんこ(^_^;)
でもこれも歴史。


さてここからだ!
最後の入園グッズにウキウキしながら
毎晩チクチクしてます♫
今夜完成しました*\(^o^)/*


でも保育園は行かない!らしいです。




  

Posted by くまポン at 00:57Comments(0)

2015年02月05日

春眠。

買い物中。

買い物終了。

帰宅。


今日は立春。
今日から春だから。

  

Posted by くまポン at 00:13Comments(0)

2015年02月04日

西南西。

自分で巻くと美味い!
おしゃべり長男、今日は黙々と食す。
方角は西南西。

どっち見るの?
こっち見るの。

そうそうこっちが西南西。


  

Posted by くまポン at 02:38Comments(0)