スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年07月31日
前夜祭*\(^o^)/*
わっしょい!
明日の龍神火祭りを前に
湯の島温泉街には神輿が。

観光のお客様も一緒に盛り上がりました。
一年で下呂温泉が一番熱くなる夏。
さぁ、盛り上がりましょう!
明日の龍神火祭りを前に
湯の島温泉街には神輿が。

観光のお客様も一緒に盛り上がりました。
一年で下呂温泉が一番熱くなる夏。
さぁ、盛り上がりましょう!
Posted by くまポン at
23:50
│Comments(0)
2015年07月31日
オープン!
待ってました*\(^o^)/*
温泉街のコンビニ。
お客様をご案内する時も近くのコンビニまで歩いて15分(ー ー;)
なかなか説明が…
本日より歩いて5分のお店をご案内します!

ただし…
行きは下り坂、帰りは上り坂。
ご承知おき下さい
温泉街のコンビニ。
お客様をご案内する時も近くのコンビニまで歩いて15分(ー ー;)
なかなか説明が…
本日より歩いて5分のお店をご案内します!

ただし…
行きは下り坂、帰りは上り坂。
ご承知おき下さい

Posted by くまポン at
10:27
│Comments(0)
2015年07月30日
武将(ー ー;)
プリンセスになっている間、
長男は名古屋城へ。
男の子は戦国武士が大好きです。


そうだ!
凛々しい武将達もやんちゃな子供時代があったはず。
母上を困らせた事もあったかもしれない!
と反抗期の子供の母として前向きに進め!
長男は名古屋城へ。
男の子は戦国武士が大好きです。


そうだ!
凛々しい武将達もやんちゃな子供時代があったはず。
母上を困らせた事もあったかもしれない!
と反抗期の子供の母として前向きに進め!
Posted by くまポン at
08:33
│Comments(0)
2015年07月29日
プリンセス( ^ω^ )
一年に一度、色黒娘がプリンセスになれる日。
今年もディズニーオンアイスへ。

花束のプレゼントもはや6回目を数え、
今年はミッキーに渡す事ができました*\(^o^)/*
と言うのも、
アナとエルサ、オラフ人気で
元祖ディズニーキャラ達、人気薄(*_*)

⇧隣のエルサに群がる。
ただ辛いのはカキ氷が1800円てこと
それでも来年また来よう!
今年もディズニーオンアイスへ。

花束のプレゼントもはや6回目を数え、
今年はミッキーに渡す事ができました*\(^o^)/*
と言うのも、
アナとエルサ、オラフ人気で
元祖ディズニーキャラ達、人気薄(*_*)

⇧隣のエルサに群がる。
ただ辛いのはカキ氷が1800円てこと

それでも来年また来よう!
Posted by くまポン at
03:30
│Comments(0)
2015年07月28日
出発!
世界ジャンボリー。
岐阜0601隊、山口へ出発しました。

四年に一度のボーイスカウトの祭典。
日本での開催は約50年ぶり。
世界から3万人のスカウトが山口に集結し、12日間テント生活をしながら交流します。
飛騨地域からは6人が参加してます。
間違いなく一生モノの貴重な経験。
みんな楽しんでおいで!
岐阜0601隊、山口へ出発しました。

四年に一度のボーイスカウトの祭典。
日本での開催は約50年ぶり。
世界から3万人のスカウトが山口に集結し、12日間テント生活をしながら交流します。
飛騨地域からは6人が参加してます。
間違いなく一生モノの貴重な経験。
みんな楽しんでおいで!
Posted by くまポン at
03:11
│Comments(0)
2015年07月21日
2015年07月18日
ほっこり風船。
お掃除していたら見つけました(*☻-☻*)

次女作、嬉しい一言がつまった風船。
挨拶を忘れそうな現代。
子供に教えられました。


次女作、嬉しい一言がつまった風船。
挨拶を忘れそうな現代。
子供に教えられました。
Posted by くまポン at
00:07
│Comments(0)
2015年07月13日
皆、登校。
おはようございます。
週末の病室状態も
無事に平穏な月曜日を迎えられました。
でも一番心配だったのは
教室で気分悪くなり、ゲッとなった長女の事。
朝一回だけ
「今日は行きたくなぁ。」
と口に出しました。小さな声で。
聞こえていたよ。
でも知らんぷりして見送りました。
気になって仕方なくてLINEしたら

がんばろうとしているんだな。
って涙が出ちゃった。
近頃涙もろくなったもんだ
週末の病室状態も
無事に平穏な月曜日を迎えられました。
でも一番心配だったのは
教室で気分悪くなり、ゲッとなった長女の事。
朝一回だけ
「今日は行きたくなぁ。」
と口に出しました。小さな声で。
聞こえていたよ。
でも知らんぷりして見送りました。
気になって仕方なくてLINEしたら

がんばろうとしているんだな。
って涙が出ちゃった。
近頃涙もろくなったもんだ

Posted by くまポン at
10:56
│Comments(0)
2015年07月10日
蔓延中。
二日前から次男が胃腸風邪。
かなり苦しんで今日はいい調子
と思いきや、
長男が上から下から絶不調(*_*)
病院に行かなきゃ!
と用意してると…
小学校から電話(ー ー;)
次女腹痛で吐き気もひどい。
長男、点滴。
次女、安静。
2人が落ち着いたら
高校から電話{(-_-)}
長女、保健室におります。
列車には乗せられない状態なんで…
という事で高山まで走った
今夜の狭い居間は病室となってます。
皆さんもお気をつけて。

一足早く逃れた次男*\(^o^)/*
かなり苦しんで今日はいい調子

と思いきや、
長男が上から下から絶不調(*_*)
病院に行かなきゃ!
と用意してると…
小学校から電話(ー ー;)
次女腹痛で吐き気もひどい。
長男、点滴。
次女、安静。
2人が落ち着いたら
高校から電話{(-_-)}
長女、保健室におります。
列車には乗せられない状態なんで…
という事で高山まで走った

今夜の狭い居間は病室となってます。
皆さんもお気をつけて。

一足早く逃れた次男*\(^o^)/*
Posted by くまポン at
21:40
│Comments(0)
2015年07月09日
中体連。
毎朝かなり手こずってます。
我が家の長男(*_*)
中学校生活、悩みばかり。
学校行きたくなーい!
でも部活は大好き
先輩もコーチもみんなが大好き
だから中体連市大会も頑張れた。

初の公式戦で4位になり、地区大会へ。
なんでもいいよ。
自信となって前へ進め
我が家の長男(*_*)
中学校生活、悩みばかり。
学校行きたくなーい!
でも部活は大好き

先輩もコーチもみんなが大好き

だから中体連市大会も頑張れた。

初の公式戦で4位になり、地区大会へ。
なんでもいいよ。
自信となって前へ進め

Posted by くまポン at
17:32
│Comments(0)